- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Is it possible to install Openvino framework on new machine with Windows 10_64 without using the full .exe installer just copying pre-installed folders from another machine with Windows 10_64 and setting all environment path variables?
コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Dear Shorokh, Danila,
It's not advised to do this. Sure it may work (i haven't personally tried this approach) since the OpenVino directory is self-contained. But remember, the OpenVino installer is actually tied into the Windows OS Add/Remove Programs.
But I am curious, why would you want to do this ?
Thanks,
Shubha
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
This can be useful if the remote machine does not have permissions to install new programs via .exe files.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Dear Shorokh, Danila,
The proper way then to handle it is to make a Windows re-distributable package including OpenVino binaries. Copying over binaries is very error prone and may not work.
Thanks,
Shubha
