- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
In some SGX methods itself I have seen a prefix before the method return, "SGXAPI", what is this?
Maybe I did not read enough, but I could not find anything.
1 解決策
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi.
In Windows, you can find this in the IntelSGXSDK\include\sgx_defs.h file:
#if defined(_MSC_VER)
/* The following macros are MSVC only */
# define SGXAPI __cdecl
This is to explicitly define the API as __cdecl instead of __stdcall.
Francisco
コピーされたリンク
2 返答(返信)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi.
In Windows, you can find this in the IntelSGXSDK\include\sgx_defs.h file:
#if defined(_MSC_VER)
/* The following macros are MSVC only */
# define SGXAPI __cdecl
This is to explicitly define the API as __cdecl instead of __stdcall.
Francisco
