- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi,
The i7-8700 supports virutalization:
https://ark.intel.com/products/126686/Intel-Core-i7-8700-Processor-12M-Cache-up-to-4-60-GHz-
Based on the following, the z370 chipset also supports virtualization
https://ark.intel.com/products/125903/Intel-Z370-Chipset
Based on the following, the z390 chipset does NOT support virtualization:
https://ark.intel.com/products/133293/Intel-Z390-Chipset
Question: If I want to build an Intel Virtualization compatible system, am I correct that I can't use a z390 motherboard?
Thanks,
Bill
コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi Leonardo,
I don't have a specific motherboard in mind. I sent my question to one of the manufacturers but have not received a response.
From the Intel point of view, my general question is, since the Z390 chipset DOES NOT support virtualization, MUST I look for motherboards that have the Z370 chipset so that I can build an Intel based Virtualization compatible system.
Regards,
Bill
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Leonardo,
Thanks.
I will stick with z370 chipsets and confirm that the motherboard implements VT-d.
You can close this.
Regards,
Bill
