- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
I'm glad to see there's improvements done to the driver. I got thismobo with a X3000 chipset as a temporary solution tographics processingas I don't want to get one a gfxcard especially the new DX10 series are so near.
However, I can't seem to get myGLSL code to work (on my game's engine or on Rendermonkey) as it probably requires OpenGL v2.0++. So, my question is that when would there be a update to the OpenGL api?
Thanks.
コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Mid-2008 is fast approaching, is Opengl 2.xsupport still coming soon?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
How fast do you think it will work? Similar to Ge Force FX 5200?
Can you please write what are main goals on Vista drivers for X3x00 timeline?
TIA
Best Regards,
Robert
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
We are nearing mid-2008. Any update on this? I am curious.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Last I knew, the x3000 and x3100 chips are only OpenGL 1.5 compatible, its the new chipsets that are 2.0+ capable...
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
telefragger:
Last I knew, the x3000 and x3100 chips are only OpenGL 1.5 compatible, its the new chipsets that are 2.0+ capable...
Wrong, even the X3000 which unfortunately due to hardware bugs had DX10 plans cancelled has OpenGL 2.0 support. The drivers are just not ready. Even the next generation IGPmight nothave OGL2.0 support for a while because of that.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
telefragger:
Last I knew, the x3000 and x3100 chips are only OpenGL 1.5 compatible, its the new chipsets that are 2.0+ capable...
Wrong, even the X3000 which unfortunately due to hardware bugs had DX10 plans cancelled has OpenGL 2.0 support. The drivers are just not ready. Even the next generation IGPmight nothave OGL2.0 support for a while because of that.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Will it be in Windows XP and Mac OS X driver as well and how soon would that be (week, month, quarter, year)?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
That is good news then, looking forward to it.
