- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hello,
I'm using a Native PHY Transceiver in my Arria V design.
The IP is generated successfully - but I can't see any SDC files generated with it...do I have to write the timing constraints for it myself ?
コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi,
When generating the PHY, click the EDA Options button and select the Generate Netlist option. Now, generate the PHY IP again. This time you will find the SDC generated.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
You may refer to https://www.intel.com/content/dam/www/programmable/us/en/pdfs/literature/ug/xcvr_user_guide.pdf (SDC Timing Constraints for Arria V Transceiver Native PHY IP Core )
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Abe,
I checked the generate netlist box and regenerated the PHY - can't see any .SDC in the folder
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
KYeoh,
I see the SDC section for the Arria V.
Can't find any "set_output_delay" constraints for the data output.
It's basically only false paths...am I missing something ?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi Skon1,
The constraint for set_output_delay is not needed.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Did you see the document ?
I could see only false_path constrains in it...is that all that's required ?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Yes. You just need to create clock and set false path to those asynchronous path.
