- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi, I'm a happy vtune user and I'd like to ask you a question. Is it possible to add custom events to the timeline?
I mean, on windows you have some functions that, when called in your program, will generate an event. These events will be recorded by xperf and shown on the timeline displayed by xperfview. These events are extremely helpful because they allow me to know exactly where in the code am I when I'm looking at the timeline.
Is it possible to so such thing with vtune on linux?
コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
I'm not familiar with xperf, and don't know what exact custom events you want to insert into timeline report in VTune(TM) Amplifier XE.
Frame API is useful to measure critical code area for each frame (iteration), see this article to know more (also there is a simple example)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Which xperf events are you reffering to?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Peter Wang (Intel) wrote:Yes, Frame APIs seems the way to go. Basically, I need a function that creates a "mark" and this mark should be visible on vtune's timeline
I'm not familiar with xperf, and don't know what exact custom events you want to insert into timeline report in VTune(TM) Amplifier XE.
Frame API is useful to measure critical code area for each frame (iteration), see this article to know more (also there is a simple example)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
iliyapolak wrote:ETW events. The ones generated by functions like EventWrite
Which xperf events are you reffering to?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Interesting I was personally more interested in programming performance counters.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
