- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
In addition, the altera-stapl driver comes from the Linux kernel and is downloaded from kernel.org , the asp-cpld is the JTAG code of the adaptive BMC.
- The driver code that prints the error message
- Print out the opcode and parameter information for each execution
- The driver prints the following information
コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi KLing4 ,
Can you check your JTAG connection first whether it is working or not? (jtagconfig)
open Command Prompt/Terminal ---> go to Quartus directory <Quartus installation directory>intelFPGA\18.1\quartus\bin64> ---> run jtagconfig
Cheers
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Sorry , I haven't .The answer by the custome . And they can use the Quartus-programmer to configure the device through the Jtag interface sucessfully.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi KLing4,
Did the 'jtagconfig' in LINUX is successful?
And one more thing, did you change the permissions on the the device files? If not, you can try this step:
- https://rocketboards.org/foswiki/Documentation/UsingUSBBlasterUnderLinux
- https://www.intel.com/content/www/us/en/programmable/support/support-resources/download/drivers/dri-usb_b-lnx.html
I hope this will help you.
Thanks
