- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
初めて質問させていただきます。
当方業務系アプリケーションエンジニアをしております、
kimoto1973と申します。
Location違いでしたらすいません、適切なモノがなかったので。
質問ですが、
24時間365日稼働の顧客PC上で、弊社作成アプリケーションを動作させていますが、
3か月に1度程度、「メモリが不足しています。」という例外が発生します。
弊社アプリでのメモリリークの可能性もありますが、
約3か月たった時に、メモリ使用量(コミット)を確認すると、
数KB程度増加程度でしたので、アプリの可能性は低いと思っております。
そこで、いろいろ調べたら、
「Intel Driver & Support Assistant(以下DSA)」と「MsMpEng」が、
多くのメモリを消費していることが分かり、DSAについて、
・普段から、これだけメモリを消費するものなのか?これ以上増えたりしないのか?
・インターネット未接続なので、このサービスを無効にしても問題ないのか?
・もしあれば、DSAの不具合事例
が知りたいです。
以下、環境でも書いておりますが、4GBしかメモリを載せてないので、
メモリを増やせば解決しそうな問題ではありますが、
それは、メモリ不足に陥るまでの時間が伸びるだけでは?とも思っております。
[環境]
Processor : Intel Core i5-9500
Memory : 4GB
OS : Windows 10 Pro Ver.2004(OS Build : 19041.388)
イントラネットのみで、外部インターネットには未接続
[以下、ハードウェア/ソフトウェア構成が全く同じPC2台でのメモリ使用量]
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
こんにちは@ kimoto1973
クエリを投稿していただき、ありがとうございます。
この情報がお役に立てば幸いです:https://www.reddit.com/r/intel/comments/k9p4ys/intel_dsa_high_cpu_usage_after_the_latest_windows/
どうなるか教えてください。
よろしく、
Shvm_ReX
Link Copied
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
こんにちは@ kimoto1973
クエリを投稿していただき、ありがとうございます。
この情報がお役に立てば幸いです:https://www.reddit.com/r/intel/comments/k9p4ys/intel_dsa_high_cpu_usage_after_the_latest_windows/
どうなるか教えてください。
よろしく、
Shvm_ReX
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Report Inappropriate Content
Hi Shvm_ReX,
日本語の返信で大丈夫でしょうか?
返信遅くなり、申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
DSAについては、顧客PCではアップデートの必要がなく、インターネットにも接続しないので、
アンインストールすることで対応しました。
その後、
で議論されている問題が発生していて、そちらにポストしました。

- Subscribe to RSS Feed
- Mark Topic as New
- Mark Topic as Read
- Float this Topic for Current User
- Bookmark
- Subscribe
- Printer Friendly Page