- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi,
My Application is not able call alt_main() inside _start routine when using SSRAM as program memory. I read the PC register and found that it is stop at "call alt_main" in *.objdump file FYI, the application able to run successfully when im using on chip memory. I also tested my SSRAM and have no issue in reading/writing. Any suggestion or solution are appreciated. thanks.コピーされたリンク
5 返答(返信)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Check if loader is correctly loading program code into ssram.
If not, your ssram is still uninitialized and program hangs when you try to execute from ssram.- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Thanks for your reply Cris72.
I load my application thru the "Run as --> Nios II Hardware". Program should have loaded into ssram as it state it is verified in the Console Tab.- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
i cant see the "Nios2 hardware" tab in "Run as" does anyone know what may b the problem? the only option is "local c/c++ application"
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
For shahzad
You must select the project you want to run in the projects list before selecting "Run as". Moreover, the first time you run a project you shouldn't select "Run as" but "Run..." instead; select appropriate settings and then Run. Next times you can use "Run as"- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
thanx cris,
i have searched for this problem and found that this is problem with windows 7... i came to know this through following posts http://www.alteraforum.com/forum/showthread.php?t=19765 i am now installing windows vista back and will tell you if the problem still exists