- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
How do I add support for Skylake U to Windows PCM code?
Simply add a new CPUID 78?
1 解決策
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi,
As a quick workaround you can try to replace SKL = 94 in the cpucounters.h with SKL = 78.
Please let me know if it works.
Thanks,
Roman
コピーされたリンク
4 返答(返信)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Hi,
As a quick workaround you can try to replace SKL = 94 in the cpucounters.h with SKL = 78.
Please let me know if it works.
Thanks,
Roman
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Roman Dementiev (Intel) wrote:
Hi,
As a quick workaround you can try to replace SKL = 94 in the cpucounters.h with SKL = 78.
Please let me know if it works.
Thanks,
Roman
Yes. It works. Thanks.
WJ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
thanks for the feedback. Could you please post the cpu model name here for double checking? PCM outputs it on start up. (I don't have access to this particular CPU.)
Thank you,
Roman
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Detected Intel(R) Core(TM) m7-6Y75 CPU @ 1.20GHz "Intel(r) microarchitecture codename Skylake U/Y"
