- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
I have a Dell latitude e 6320, (i bought it used).
I have updated to windows 10.
Actual driver version is 9.17.10.4229 (last)
My problem is that with some monitors the HDMI output does not work (black screen, no signal). The same monitor work well with other PCs.
In intel property panel I correctly read the monitor model (LG M327WD or AVR DENON 4311)
Help me pls
tnx
コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
HD 3000 Graphics are not supported on Windows 10: http://www.intel.com/content/www/us/en/support/graphics-drivers/000005526.html Supported Operating Systems for Intel® Graphics Products
Doc
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
ok, but on some monitors works and others do not.
Why?
Is there a coustom driver for my problem?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
You are using the Microsoft generic driver on Windows 10. Perhaps the monitors that do not work do not support the resolution you are using.
There is no custom driver. There is no support for your graphics/processor on Windows 10.
Doc
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
I have forwarded this information to the appropriate team. I will update this thread as soon as I get news about this matter.
Allan.
