- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
hi
im new in the FGPAs world looking a useful source to learn all the banks subject on cyclone V.(how its work..considerations..etc.) can someone help me with this? thanksコピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
You may refer to the Cyclone V device handbook -> I/O Features in Cyclone V Devices chapter for further details on the IO banks. This is the link https://documentation.altera.com/#/00005773-AA$AA00004774.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
The number of Cyclone V I/O banks depends on the device density. The availability of I/O bank is varies according to device packages. You can refer to Table 5.14-Table 5.22 of Cyclone V device handbook in order to know the modular I/O banks for Cyclone V devices
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
For features and capabilities, I believe you can look at the datasheet and also the handbooks....
For how to use them, I think you can join some of the free online training available in Altera website. https://www.altera.com/support/training/curricula.html- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
To add on, you might want to look into the Cyclone V pin connection guideline for further details on the pin connection ie power, transceiver, IO of different banks.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Its better to refer to CV overview first. and for its banks IO, you can refer to its iout file.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Important to go through the Overview to get some idea..then check the IO chapter in the handbook.
