- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
i use the mega altmemphy to produce a ddr3 controller,sim is ok,(200us mem_rst_n gets high,700us begin ini),but on board,i cannot get any result,how should i verify it?
In signaltap ,mem_rst_n is always low,complete is low ,almost everyone is low,oh i'm going crazy...コピーされたリンク
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
In Quartus: Tools -> External Memory Interface Toolkit. Wait for all JTAG connections to be discovered and wait for UniPHY to respond with the results. You'll see PLL status and controller status.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
i use toolkit takes me this message:
this releases of the debuggui does not match the veision of the altmemphy,.... and the result is an error,to cantact altera the version is which? my QII is 11.0,must i download 11.1?- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
the toolkit you mentioned is used for uinphy?i'm not sure,when i use it,message me no uniphy. I USE ALEMEMPHY,so i download a new toolkit named TOOLKIT_GUI,esp for altmemphy,So Mr Socrates(I just noticed your name,soooooory ),could U give me more Sugg?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
The latest progress,the signal 'ctl_cal_fail' turns to hign in 806us after rst,means what ?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Read UniPHY User Guide. Check that signal. Anyway, I suppose the controller fails DDR3 calibration.
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
set location assignment PIN - xxx -to termination_blk0~ _rdn_pad
set location assignment PIN - xxx -to termination_blk0~ _rup_pad final is ok,do u know why?- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Yes, these resistors are dedicated for calibration purpose. Check schematics and again, READ USER GUIDE.
